2022.9.5
ニュース同窓会&第18回後援会総会を開催しました。
8月28日(日)、弥富市十四山スポーツセンターにて『同窓会&第18回後援会総会』を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響があり、3年ぶりの開催となりました。

これまでは軽食を取りながらの会でしたが、残念ながら飲食は感染防止のため取り止めになりました。
2時間程度の短い時間でしたが、在校生、卒業生、後援会員の方々が集まり、和やかな雰囲気で会が進みました。


総会議事のあと、在校生からは生徒活動発表として全国高校総体に出場した少林寺拳法の演武や未来探究学習報告、生徒会活動報告などが行われました。

卒業生報告では平成4年度卒業の櫻井めぐみさんが来てくださいました。
櫻井さんは在学中、当時、学園祭で取り組んでいたミュージカルのリーダーとして活躍されました。
現在は名古屋友禅伝統工芸士として活躍されています。あまり馴染みがないかもしれませんが、櫻井さんは中京競馬のGⅠレースで優勝馬の首に掛けられる「優勝レイ」の製作もされています。(「優勝レイ」はコンペで手がける職人さんが決まるそうです。今年の12月4日に行われるレースでも選ばれて製作されるそうです。)

最後は、今年3月まで愛知黎明教育研究所長を務めていただいた佐藤先生(三重大学名誉教授)にご講演をしていただきました。本校との出会いから現在の思いや未来まで様々な角度から本校の教育を語っていただきました。
懐かしい卒業生のみなさんにも会うことができ、とても楽しい時間となりました。