2023.2.6
報道局第一回キャプテン座談会
こんにちは! 黎明報道局です!
2月1日(水)探究Xの時間で『第1回新旧キャプテン座談会』と題して、強化指定部の3年生の旧キャプテンと現チームの2年生キャプテンで座談会を実施しました!
新旧キャプテンが一人一人自分の思いを話しただけでなく、男女の違いや、部員の多い・少ない、モチベーションの差、キャプテン就任時の不安や終えてからの気持ちや経験談など様々な話しがありとても有意義な会になっていました!

以下会で出ていた内容です。
3年生 キャプテンとして意識したこと
「嫌われもいいからしっかり言っていくが大事と思って、厳しく伝えてきた」
「最初は部活と教室で分けて考えていたけど、先生からも言われて部活も教室も同じ姿勢で取り組むことが大事だと思って、自分が率先して行動した」
「試合では苦しい展開や劣勢の展開でも諦めない姿勢を貫いた」
「女子の場合は強く言いすぎると潰れてしまうので、伝え方を考えた」

2年生 チームの現状や悩み
Q 練習の雰囲気が緩いときがあるがどうしていましたか?
→ランニングの前に、今日の目標を決めてみんなで共有していた。自分が雰囲気を上げようではなくみんなの考え方を変える必要がある。
→きつい時にハイタッチしたり励ましあったりしていた。休憩中に声掛けをする。
Q やる気の温度差が激しいけどどうすればいいですか。
→その現状で何かしているのか? 話せばいいのでは?コミュニケーションが大切だと思う。話さないと何もわからないし理解してもらえないのではないか。
